【asim】ハーブティーのパッケージ
お久しぶりです。asimです。
先週は最後の授業でした。
発表した制作物をブラッシュアップしたのでアップします。
石垣島にある名産品のリデザインで、実際のコンペにも応募しました。
USIO Project 島ハーブティー
http://usioproject.com/product/herbaltea
結果はダメでしたが、、、色々な人の作品を見る事ができ
勉強になったし、まだまだだなぁと悔しい気持ちにもなりました。
入賞された作品はこちらなんですけど、印象に残るデザインですよね。
「なんで家?」って疑問と同時に手に取りたくなる。
そこから商品のストーリーを伝えるパッケージだと思います。
あーーーー本当にくやしいなぁ。
今度は何をつくろうかなぁ!
授業が終わったし、自分で課題を見つけて作らなければならないのは
とても不安だけれど、とっても楽しみです。

先週は最後の授業でした。
発表した制作物をブラッシュアップしたのでアップします。
石垣島にある名産品のリデザインで、実際のコンペにも応募しました。
USIO Project 島ハーブティー
http://usioproject.com/product/herbaltea
結果はダメでしたが、、、色々な人の作品を見る事ができ
勉強になったし、まだまだだなぁと悔しい気持ちにもなりました。
入賞された作品はこちらなんですけど、印象に残るデザインですよね。
「なんで家?」って疑問と同時に手に取りたくなる。
そこから商品のストーリーを伝えるパッケージだと思います。
あーーーー本当にくやしいなぁ。
今度は何をつくろうかなぁ!
授業が終わったし、自分で課題を見つけて作らなければならないのは
とても不安だけれど、とっても楽しみです。

スポンサーサイト
- Next << おー、いいですねー。
- Back >> 原点回帰
Comment
素敵ー!
おお!
はじめまして。コンブ茶といいます。いめデザインを勉強している専門学校の1年生です。こういうデザインをやってみたかったです。まだ基本的な作品制作しかしていないので欲求不満気味です。毎日タイポの要所を見るために本屋めぐりをしています。
とても素朴で優しいデザインだと思いました。自分も負けずに作ります。頑張ってください。
とても素朴で優しいデザインだと思いました。自分も負けずに作ります。頑張ってください。
いいなー。
はじめまして。このデザインいいですねー。すごく好きなテイストです。手作り感があるというか、ぬくもりを感じるというか。このお茶を飲んでみたいと思いました。
Track Back
TB URL
これ素敵ですねー。とっても優しい感じがします。
きっと優しくてあったかい味がするのでしょうねー。
是非飲んでみたいです。
また素敵なデザインをみせてください。応援しています。